Memorial closing 墓じまい

お墓のあり方と
残された家族の
これからを考える

「墓じまい」とは?

墓じまいは、終わりにすることではありません。
ご先祖様を無縁にしないための新たな「供養」です。
管理できなくなったお墓を撤去し、ご遺骨を新しい場所で供養することを指します。
山岡石材では、様々な事情でお墓の継承が難しい方に寄り添った墓じまいをお手伝いいたします。

墓じまいとは?
安心の理由

安心の理由

山岡石材では、ご相談から納骨まで一貫対応しています。また、お手続きに関するご相談や現地確認・見積もり・県外からの相談などにも対応しています。
墓じまいに必要な内容を全てサポートいたしますので、安心してお任せください。

墓じまいに必要なもの

  • 行政の手続き
  • ご遺骨の取り出し
  • 墓石の解体撤去・処分
  • 墓所の埋め戻し
  • 新しい供養先へ納骨

墓じまいの流れ

Step.1ご相談・
概算お見積もり

フォームより必要事項を入力、送信していただきますと、概算のお見積もりをお送りします。お見積りをご確認いただき、進行のご返信をいただきましたら、ヒアリング、現地確認を行います。

Step.2ヒアリング・
現地確認

お電話もしくは店頭にて、お客様の墓じまいに関する状況をお聞かせください。また、現地確認の日取りを決定していきます。現地では、墓所・既存墓石・ご遺骨について確認いたします。そのため、基本的にお客様のお立ち合いをお願いしております。
遠方にお住まいの場合や体調の整わない場合等には弊社で責任を持って執り行いますのでご安心ください。
※現地確認の費用はかかりません。

Step.3ご遺骨の新たな
供養先の決定

墓じまい後のご遺骨の新たな供養先について決定していきます。
お客様のご事情に最適な供養先のご提案や、市営・寺院などの納骨堂のご紹介などもいたします。

Step.4正式なお見積り
のご確認

お客様のご事情に沿った墓じまいのご提案と、正式なお見積りを提示いたします。

Step.5ご契約

お見積りのご確認後、ご納得いただいた上でご契約へと進みます。
ご契約が済みましたら、ご希望日時を伺い、施工の日取りを決定していきます。

Step.6行政手続き

行政・寺院などの関係各所への墓石解体に関する手続きなど、施工予定日までにすべて完了する必要があります。行政へは墓地を解体するための書面、着工届、完了届、墓地返還届などの提出が必要です。
書類作成のサポートや、場合によってはお客様と一緒に関係各所へ出向きお手続きのサポートをいたします。

Step.7閉眼供養

正式お見積り時に決定した日取りで解体施工を行います。
墓石解体を始める前には必ず「閉眼供養」を寺院様に執り行っていただき、見積書の内容通りに間違いのない施工を進めます。お客様の立ち合いは基本的に必要ありません。
なお、解体後に墓石の下の土壌から多くのご遺骨が出土することもございます。この場合、回収作業は行いますが、ご遺骨の処理に関してはお見積りには含まれず、再度お客様とのご相談が必要となりますのでご了承いただきたくお願いいたします。

Step.8お骨あげ・納骨

ご遺骨を新たな供養先へ納めます。弊社にてご遺骨をお預かりしている場合、新たな供養先までお届けいたします。

Step.9解体

ご遺骨をうつしたあとは、墓石を解体し更地にします。
お客様の立ち合いは基本的に必要ありません。なお、解体後に墓石の下の土壌から多くのご遺骨が出土することもございます。
この場合は、お見積りに含まれておりませんので、再度お客様とのご相談が必要となりますこと、ご了承いただきたくお願いいたします。

Step.10完了届・墓地
返還届の提出

施工完了後に、関係各所へ完了届と墓地返還届の提出をしてください。
書類作成のサポートや、場合によってはお客様と一緒に関係各所へ出向きお手続きのサポートをいたします。

Step.11お支払い

すべての工程が完了した後、費用のお支払いをいただきます。
現金でのお支払い、お振込など様々なお支払い方法に対応いたします。

Contactお問合せ各種

Recruit採用情報